
訪問介護
ニチモでは、介護福祉士(ケアワーカー)や訪問介護員(ホームヘルパー)がご自宅を訪問し、食事・入浴・排泄など被介護者(要介護者・要支援者)のお身体に直接触れる身体介助、掃除・選択・調理などの家事をおこなう生活介助、通院や外出などの移動のサポートなどをおこなっております。自宅で自立した生活を送ることを支援するサービスです。住み慣れた我が家で老後を過ごしたい方にご利用いただいております。

第一種社会福祉法人福祉葬儀紹介
「福祉葬」とは、生活保護を支給されている方がお亡くなりになった場合、親族や関係者が葬儀をおこなうことが困難な場合、そのお葬式を行うための葬儀費用を自治体に扶助していただき葬儀をおこないます。施主・ご遺族の金銭的なご負担はございません。こうした「福祉葬」をご希望の方に、ご案内をしております。すべての人が安らか終焉を迎えられるために、さまざまなご相談を承っております。
居宅介護支援事業
居宅介護支援センタースマイルコスモ

居宅介護支援事業は、介護を必要とする人が適切なサービスを利用できるよう、本人や家族の要望を伺いながら、ケアプランの作成や修正を行います。更には、サービス事業者や施設の連絡調整も行う、都道府県の指定を受けた専門の事業者です。居宅介護支援事業所には、実際に相談に応じたりケアプランを作成している、保険・医療・福祉などの介護に幅広い知識を持つ介護支援専門員(ケアマネジャー)がいます!
【居宅介護支援センタースマイルコスモの特徴】
- 高齢の方の利用にとても便利!
- 生活困難者でも簡単に利用できる!
- 移動不便な方に迎えができる!
- 利用者に適切なプランを立てる!
- 介護など悩みの方が相談できる!
居宅介護支援センタースマイルコスモの提供サービス
事業所の運営に関する方針 | 事業者は、利用者の心身の状況や家庭環境等を踏まえ、介護保険法その他関係法令及びこの契約の定めに基づき、関係する市町村や事業者、地域の保健・医療・福祉サービス等と綿密な連携を図りながら、利用者の要介護状態の軽減や悪化の防止のため、適切なサービスの提供に努めます。 |
サービスの特色等 | 4つの旧高専賃に入所の人のプランが多く、訪問介護・通所介護・福祉用具貸与のサービス事業所もあります。 各事業所と連携しお客様のニーズに応える努力をしています。 |
サービス対応地域 | 茂原市、一宮町、白子町、長南町、長柄町、睦沢町、長生村、勝浦市、鴨川市、山武市、東金市、大網白里市、市原市、千葉市 |
事業所の営業時間 | 平日:9時00分~18時00分 定休日:土・日・国民の祝日(振り替え休日を含む)及び年末年始(12月30日から1月3日) |
緊急時の電話連絡の対応 | 平日:9時00分~18時00分 あり |
基本料金「無料」
介護保険で10割賄われ、自己負担が0割です
●利用者の依頼で、実施地域以外でサービスを行う場合の交通費
利用者の居宅が、通常の事業の実施地以外の場合、運営規定の定めに基づき、交通費の実費を請求いたします。
なお、自動車を使用した場合は、1kmにつき10円請求いたします。
利用者の居宅が、通常の事業の実施地以外の場合、運営規定の定めに基づき、交通費の実費を請求いたします。
なお、自動車を使用した場合は、1kmにつき10円請求いたします。
関連会社 | ファースト・モス有限会社(訪問医療マッサージ・介護用品販売) |
住所 | 〒299-3235 千葉県大網白里市駒込438-9 大あみハイツA棟1303号 |
事業内容 | 訪問医療マッサージ、介護用品販売 |
入居対象者について
対象者
- 日常生活で援助を必要とされる方 ・お体の弱い方(在宅酸素吸入、胃ろう、経鼻栄養等) 医師と看護師がサポートします。
- 寝たきりの方、キーパーソンがいらっしゃらない方、生活保護を受給している方。ご夫婦で介護が必要とされる方、透析を受けている方のご相談も承ります。(送迎、別途料金にて追加)
- 生活保護を受給している方もご相談承ります。 ※介護保険申請につきましてはお手伝いいたします。
※下記の場合、ご入居をお断りする場合がございます。
- 人に感染する恐れのある症状をお持ちの方 ・他の入居者への危害を加える恐れのある方
